留学コンシェルジュ

漫画スヌーピーとチャーリー・ブラウン

半世紀以上にわたって世界中で読まれているPeanuts、
主人公のスヌーピーとチャーリー・ブラウンのどこに人をひきつける魅力があるのか、
それを考え発表した札幌の高校生、コージとMichelleの記事が
高校生用の英語教科書に採用されました。素晴らしい内容の一部、
ご紹介したいと思います。
父の日にちなんだチャーリーとバイオレットの漫画の中での会話です。
V: My dad has more credit cards than your dad.
C: You are probably right.
V: My dad can hit a golf ball farther than your dad.
C: I know my dad still cuts across his tee shots.
V: My dad can bowl better than your dad.
C: I know my dad still hasn’t learned to give that ball any real lift.
V: My dad can…
C: Wait a minute. Don’t say any more…just come with me.
I want to show you something.
See this? This is my dad’s barber shop…He works in there all day long.
He has to deal with all sorts of people…some of them get kind of crabby…
But you know what?
I can go in there anytime, and no matter how busy he is, he’ll always stop
And give me a big smile…and you know why? Because he likes me,
That’s why!
V: Happy father’s day, Charlie Brown…
C: Thank you. Please greet your dad for me…
コージ・Michelleはこの漫画を評して、下記、明言します。
Her father’s money and athletic ability cannot compete with a father’s simple love for his son.
彼らに同感です。また、高校生にもわかりやすく、
要を得た英語表現に私は感心します。
シュルツがこの漫画でテーマにしたのは明らかにこころの問題です。
家族のありかたの彼なりの素直な表現です。
彼の幼いころの日常の風景が見えてくるようです。
彼の漫画は紙から動画となり、さまざまなキャラクターグッズが
世界中で売られ、アポロ宇宙船が月面着陸した時、その母船がチャーリー、
月面モジュールがスヌーピーと名づけられ、まさにアメリカを象徴する
人気漫画筆頭となったわけです。
その核心は、シュルツのこころのなかの家族、友人、学校、
地域、街などの人々の日常の行いの中にありました。
私はアメリカ版のいわゆる漫画にどうしてもなじめませんでした。
しかし、たまたま生徒に英語を教える機会に恵まれ、
スヌーピーとチャーリーに接したこのご縁に感謝しています。
「こころは見えないけれど、心遣いは見える」をそのまま漫画にした、
シュルツという人が「世界」を魅了したわけに納得しています。
彼は半世紀以上も前に、グローバルな意識を漫画という手段を使って、
具体化しました。世界を結ぶネットワークも技術もない時代に
大変シンプルな手段を用いて、人々のこころに笑顔をもたらし、
希望と夢を与えたのだと思います。
つづく

関連記事

関連キーワード

留学コンシェルジュ

TOP

株式会社KITE小学生・中学生・高校生専門の海外留学サポート イーコンシェルジュ / 運営(株)KITE〒102-0082 東京都千代田区一番町6 相模屋本社ビル7FTEL 070-8381-6486